2024/02/16 12:10
前回花粉症の記事を書いたときに、ストーリーで花粉症をお持ちの方のアンケートをとったら想像以上に反応がきてびっくり。
やはり多くの方は花粉症でお悩みのようですね。
さて、つらい花粉症。みなさんどのように対処していますか?
最もポピュラーなのが、薬でアレルギー症状を止めてしまう方法。
じつはこれは対処療法にしかすぎないので根本の改善にならない上に、薬による影響で体内に毒素を蓄積してしまう恐れがあります。
花粉症は、体内の毒素を排出するために花粉が血中に入り込み、毒素をかき出して水分として身体のあらゆる器官から排出してくれている解毒作用。
せっかくのデトックスを無理やり薬で止めてしまうことは賢い選択とは言えません。
むしろ薬によって新しい毒素の蓄積もあるとなれば、年々その症状はひどくなる可能性さえあります。
前回記事にも書きましたが花粉症の改善には、やはり食事・生活習慣の改善と柔軟剤や合成洗剤の使用をやめることがなによりも先決です。
体質改善には2〜3ヶ月必要ですので、早めにはじめていただくこと。
もし症状が辛い場合は、黄土漢方蒸しやASUCA湯など漢方の力を借りて、症状を緩和させると少しでも快適に過ごすことができます。
花粉症と低体温の関係
花粉症に限らずアレルギー症状をお持ちの方は基本的に低体温であることが多いです。
黄土漢方蒸しを継続して頂くことで体温が上がるので症状は改善していくのですが、
黄土漢方蒸しをするとその場で花粉症の症状がずいぶん緩和されます。
よもぎに含まれるクロロフィルは、血液の浄化や抗アレルギー抗炎症作用があるといわれています。
また、当店の「美容用」ブレンドには、かゆみを抑える薄荷(ハッカ)や鎮静作用のある蘇木(ソボク)なども含まれております。
これらがズルズルの鼻や喉の炎症を抑え、目のかゆみなどを緩和する効果が期待できます。
黄土漢方蒸しの入り方
花粉症の症状がひどい場合は、まずは「お顔蒸し」を試してみてください。
お顔を座器に近づけて鼻からスチームを吸い込み深呼吸をします。
口を大きく開けてスチームを口、喉にもいれます。
特に舌下の吸収率はかなり高いので、舌も突き出しながら蒸気を当てるといいですよ。
目のかゆみがある際は、目を閉じずに見開いて目にもスチームを入れます。
優しい蒸気ですので、熱すぎて火傷することはありませんのでご安心ください。
耳がかゆい場合は、横を向き耳の穴にもスチームを入れます。
一通りお顔蒸しが終わったら、いつも通り全身蒸しをします。
この要領で、症状が軽減された方も少なくありません。
辛い花粉症には、黄土漢方蒸し。
なるべく薬などに頼らず体に負担をかけない自然な方法でみなさんの身体が持つ自然治癒力を高めていければ何よりです。
もう春は来ていますね。
本日も良い一日を!
ASUCA湯にもよもぎをはじめとする薄荷など抗炎症・鎮静作用のある漢方薬草がたっぷりと入っています。
漢方茶として飲むこともできるのでおすすめです○
↓