2024/03/14 12:00
サロンでみなさんに健康の話をしていると、「中岡さんの私生活が気になる!」「調味料とか何をつかってどんな生活してるんですか?」とおっしゃっていただくことが増えてきて嬉しいばかりです。
なので今回は、個人的なことについてもblogを書いてみようかと筆を走らせております。
それで前回3時間かけて書いた長文がBASEのエラーにより全て吹き飛んだので、今リベンジでもう一度書いているわけです。
1回目に書いた時よりもより良いものがきっと書けるはず!
今回はわたしの人生で淘汰されてきたものを紹介していきます。
【 食料品 】
1.肉
確実にやめてよかったもの圧倒的ナンバーワン
こんなにも身体の調子がいいのってお肉を食べてないおかげだとう思う。
たまに外食では鶏肉なら食べるけど100パーセント下痢になる。汚くてごめんなさいだけど。本当に。身体が炎症起こして、がんばってるな〜というのがわかる。
2.白砂糖
これはコカインと精製方法が同じなので、もうほぼコカインですね。
依存性・毒性も極めて強いのに、どうしてこんなものが普通にやすやすと手に入るのか。どうしてでしょう。それには世界の闇が関わっているかもしれないですね。
3.お酒
お酒ってバイブス低いし必要ないな、ということに気づいてから一切飲みたいと思わなくなった。
身体も冷えて浮腫んで、睡眠の質は下がって翌日のパフォーマンスも確実に下がるし、いいことなくない?
今では、たまにのオケージョンで少し嗜む程度。正直アルコールはドラッグよりも酷い中毒性ある。
4.乳製品(牛乳・チーズ・ヨーグルトなど)
胃腸の不調は確実にこれらのせい。日本人はそもそも乳糖を分解する酵素をもちあわせていない人が多いので乳製品不向き。
朝ヨーグルトとかヤクルトとかよかれと思って長年ずっとやってた泣
腸活したいなら味噌と糠漬け食べよう!
5.カフェイン(コーヒー・紅茶・チョコレート)
カフェインもドラッグだよね。日常に潜むおびただしいドラッグの数々。
日本は大麻規制するくらいなら、まずアルコールと白砂糖とカフェインを取り締まるべきですね。絶対に。
カフェインの毒に関しては一度blog書いたこともあるのでそちら参照。
6.添加物・不自然な食べもの
#商品買う時はパッケージ裏の成分表必ずチェックしてる人と繋がりたい
そして、コンビニには食べ物は売っていない。商品があるだけ。
変なもの食べるくらいなら空腹でいた方がましと思える。
7.人工甘味料系
毒。ホルモンに作用、味覚を鈍化、依存性、腸内細菌への影響、うつ病のリスク、腎機能低下、脳卒中・心筋梗塞のリスクなど
悪影響しかない。
8.プロテインドリンク
昔は置き換えとかしていたなあ。空腹に高容量のたんぱく質を摂っても、消化吸収できないどころか腸内環境を悪化させてしまうんだよね。
人工甘味料・添加物まみれだし肝・腎の負担にも。
9.じゃがいも
シュタイナーを読めば、あなたもじゃがいも食べたくなるかも?
じゃがいもはただの塊茎(かいけい)で野菜未満だということ。 塊茎とは、地下茎の一部が肥大生長し、でんぷんなどを貯えて蓄積し塊状に変形した茎。
これを食べることで、わたしたちの身体にはどのうような影響をもたらすのか。気になる方は「健康と食事」ルドルフ・シュタイナーをぜひご一読くださいませ。
アルコールや肉食のことについても触れていて面白いよ。
10.サラダ油・外食での何が使われているかわからない油物
油は大事!
サラダ油とかネーミングで「わたし健康です」みたいな顔してるけど、実質工業油だからね。
抽出のプロセスで高温加熱されてすでに酸化しているし、石油系溶剤が使われていて臭いため化学的に脱臭されて、漂白されるので健康にとっては最悪そのもの。
11.加工食品
発がん性が示唆されているベーコンとかハム。冷凍食品全般も言わずもがな。
12.小麦粉(菓子パン・ケーキなど)
精製された真っ白な小麦粉。消化に悪く、小腸を傷つけ不調の元になる炎症を引き起こす。
とにかく不調のもとなので、とくに花粉症に悩む方はソッコー排除した方がベター。
全粒粉・玄米粉・米粉で全部カバーできるし、小麦粉製品なくても生きていけますよん。
【 生活用品 】
1.薬
生理痛と偏頭痛でいつまでも手放せなかったロキソニン・・・何年やっちまってたんだろう。
わたしの身体ゴメン。
漢方蒸しはじめてから生理痛もなくなり、柔軟剤やめたら偏頭痛もなくなった。今は薬とは無縁の生活です。
2.なぞの洗剤類すべて
なんで世の中にはこんなに薬品が溢れているの!
食器用・部屋掃除用・トイレ掃除用・洗濯洗剤全て廃止。
掃除は重曹水で全てまかなえるし、変な工業油(サラダ油)とか使ってなければ食器汚れはお湯で落ちる。
柔軟剤はあまりにも刺激臭なのでこの世から消えてほしいものナンバーワン。
3.化学薬品入り化粧品
皮膚に何塗りたくってたんだろう。経皮毒のおそろしさ知ると使えない。
口紅いくつも持ってたけど、その不自然な化学薬品食べちゃってるから。
いまはできるだけ植物由来で界面活性剤などの有害な化学物質フリーのものを使用してるよ。
(いつか口紅は天然素材のみで手作りしてみたい。)
4.テフロン加工のフライパン類
フッ素のこわさを知ったら使えない。
家の調理器具はステンレスか鉄か土鍋です。
5.フッ素入り歯磨き粉
フッ素を粘膜吸収。こわ。
フッ素のこわさについてはここに書く分では到底収まりきらないので、それくらいフッ素は手強いやつなのでまた別で記事書きますね。
6.ラップ・アルミホイル
食品が触れる面に化学物質とプラスチック触れるの嫌で無理。
野菜はBPAフリーのエンバランスの袋に入れてるけど、もちが全然違う!とくに葉物類はよくわかる。
残り物などは琺瑯(ほうろう)のタッパーが最強!直火もOKなので温め直しもレンジいらずでバッチリ。
7.化学繊維でできた生理用品
でたな。
ザ・生理痛!婦人病!不妊症!の最たる原因(の一つ)。何年やっちまっていたんだろう泣
化繊を経皮吸収して子宮冷え冷えの女子の多いこと多いこと。布のライナー激しく推奨。生理も軽くなるよ。
8.化学繊維の下着・洋服
天然素材で通気性いいほうが清潔だし、おりものも出ないよ。
【 家電 】
言わずもがな電磁波系です。
1.電子レンジ
昔から絶対に火で料理したい派だったから、レンジでパスタできるタッパーみたいなのを見つけた時はギョッとした。
電子レンジであたためた素材は栄養素破壊されているし、そもそもおいしさが感じられない。
においもなんか変。オーガニックや無添加にこだわってます!みたいなお店でも電子レンジの音聞こえると一気に萎えちゃう。
2.テレビ
もともとテレビは長時間見れないタイプだったので、感覚的にそもそも合わないのかも。
ちょうどコロナの時に「あ、ひとの思考能力を奪うのはテレビだ」って気づいたし、情報はいつだって受動的ではなく自分から掴みにいきたいよね。
勝手にゴシップだの事件だの垂れ流して余計なお世話すぎ。自分の人生に必要な情報しかいらない。
3.Air Pods.
やっちまってました。
これも完全に油断していました。遠隔Bluetoothによる脳へのダメージ。
早くメルカリで売りたいエアポッズ。
4.電気カーペット類
電磁波浴び放題。とくに寝ている時の電気毛布はやばいです。
睡眠の質低下、体温調整が自分の力でできなくなるので余計に冷えやすくなる、疲れが取れにくいなどなど。
(ついでにオール電化による床暖房もこれと同じなのでNG)
5.電動歯ブラシ
飛び抜けて電磁波でてない?(図参照)
顔の近くでこんなの使えないよ。
6.電気ケトル
お湯沸かすのはもっぱら南部鉄器で
7.炊飯器
釜で炊くご飯がおいしい
【 その他 】
1.過度な夜更かし
2.スマホを耳につけて電話すること
3.スマホ・PCを充電中に操作すること
4.スマホを枕元で充電しながら寝ること
(寝る時は寝室に持ち込まない。もしくは機内モード(Wi-Fiオフ)で寝る。)
5.心配や不安
6.大人数の集会(同窓会なども)
7.過度な化粧(何層にも塗り重ねてた・・・)
8.ブランド用品全般
9.わたしの人生に必要ない人たち
10.ウォシュレット(常在菌洗い流してしまうし、浄水されていない毒水の粘膜吸収リスク。)
11.電車通勤(柔軟剤のにおい充満くさすぎて、アレルギーのようにくしゃみが止まらなくなる。身体が拒絶してる)
12.人混み(大都市・ショッピングモール・テーマパーク)
13.ネガティブな感情
どれもわたしが、やめてよかったと心から満足して言えるものたちです。
他にもたくさんありそうだけど、今日はこのくらいで。
そういえば、このような生活をしているとよく「我慢しているの?」「意識高いね」と言われますが、
じつは一切我慢していることはなくて、わたしが生きやすさや心地よさを求めて必要なものを取捨選択していったらこうなった。という感じです。
なので、これらを排除した生活の方がわたしにとっては快適なわけで、
どちらかというと意識が高い(なんとなく節制しているイメージ?)というよりは、ただ正直なだけなんだと思います。
普通の感覚とはずれているかもしれないけど、
自分の感覚に正直に、従って生きているだけ。意識しているというよりは本能なんだろうなと思っています。
さて、何を取り入れて何を排除していくかその基準は人それぞれ違うと思いますが、
みなさんは何を人生から断捨離してみたいですか?
断捨離すると人生好転するとはよく言われますが、これは本当です。
今までの人生でそうなんだということが確信に変わってきたので、自信をもって言えます。
次回は、今後わたしが断捨離したいものと、逆にわたしの人生に入ってきてくれてよかったものたちを紹介してみようかな。
はじめて?わたし個人の生活にフォーカスした記事を書いてみました。
需要があれば今後もこのような記事を書いてみます。
いつも読んでいただきありがとうございます。